《検査室》
◎デジタルX線画像診断システム デジタル画像によりレントゲン検査をスピーディーに行えます。 |
|
◎超音波診断装置 動物に痛みを与えることなく内臓の検査がすばやく行えます。 |
|
◎全自動血球計数器 微量の血液で各血球数を即時に測定します。 |
|
◎生化学自動分析装置 院内で迅速に内臓疾患などの血液検査が行えます。 |
|
◎電子眼圧計 動物用の眼圧計を導入しており、動きやすく測定が難しい動物の |
|
《手術室・処置室》
◎ガス麻酔器・人工呼吸器 麻酔器と一体となった人工呼吸器も備え付けてあり |
|
◎麻酔モニター 手術中の安全を確保するため、最新の機器を導入しています。 |
|
◎電気メス 手術の際に安全に切開したり、すばやく止血する器械です。 |
|
◎超音波スケーラー こびり付いた歯石を超音波によって削り取る器械です。 |
|
◎輸液ポンプ・シリンジポンプ 動物に正確に点滴をを行うための器械です。 |
|